Y十M第三十八話
ちょいと壇ノ浦まで行ってきました。赤く囲った部分が今回上陸できなくて残念だった「巌流島」。ここにある宮本武蔵の銅像がなんだかえらく男前らしいので一度会いたく思っております。せめて某サン○オのメス猫のご当地ストラップ、宮本武蔵バージョンをゲットしようと思ったのですがそれも叶わず。くう…リベンジ狙ってます。
ムサシには会えなかったけどタッキーがいたので写メってきました。
関門橋をバックに義経八艘飛び。
あとホテルにあったご当地有名人のぬりえ。とってもステキだったので大喜びでゲト。
これでガンリュウ行けなかったのもチャラな感じになりました管理人です。
ミカドとは安徳様です、あんとく様〜
甥っ子はヨシツネを赤と黒で塗り上げ「ライジングファイヤーボルト・ヨシツネ」とかなんとか命名してました。くおおー
Y十M>……と旅行報告はここまでにしてぎりぎり遅れの更新です…すんません。
暴走する天丸をまさに一喝で止めたのはタクワ…沢庵和尚でした。一緒に突っ込んできた十兵衛さんも急ブレーキをかけて止まります。どちらもケモノっぽいです。
腰をおろして和尚をみあげる犬っぽい(…)天丸が切ないです。そして「お土産」をぶらさげて加藤屋敷へもどるわけですが…
今回もちょっとした変更があったのは明成のムスコさん。原作には正室との間には子が無く…等の記述があるのですが史実バージョンが組み込まれたみたいです。彼を後どう使うのか(名前だけかもしれないし)はやっぱり聞くのも野暮なのでこのままお楽しみということで。
そうえいば十兵衛さんの「まったくたいした犬(やつ)だ」というセリフの「犬」のルビにお友達が「読み方がちがうだろ!(笑)」とつっこんでくれました(笑
やっぱ天丸が一番漢前じゃないでしょうか、とかせがわさんに話しましたら「天丸はメス」とか言われました。なんだってー?!(爆
(※ここに書かれる記事内のせがわさんの発言はほぼその場限りのテキトーなものなのであんまり信用しないでください…)
次号はああもう明後日発売号です。
コミックス第五巻は10/6発売予定です。よろしくお願いいたしますー!
ではでは
| 固定リンク
「■■更新日記■■」カテゴリの記事
- 十 〜忍法魔界転生〜 完結!(2018.06.20)
- 十 第三話 お通のおっぱい(2012.10.11)
- 十 第二話 ピキピキ(・∀・)(2012.09.12)
- せがわまさき誕生日ですた(2012.08.22)
- 十 第一話 連載開始です(2012.08.08)