バジスロ看板
バジスロの看板がやってきました。
でかいです…手前にあるのは今月号の「ライバル」です。大きさ比較用…
これってホールとかに置くやつですよねえ??
あと「のぼり」もいただきました。祝日とかにベランダに出せばいいのかな−(間違
パチスロはやったことがないので様子を見に行こうとは思いつつまだ実機が動いているところってみたことないんですよねー(汗
初パチンコの時は座ったはいいがそのあとどうすればいいのかわっぱりわからず隣のリーマンにこれどーすんですか??とか聞いた恥ずかしい思い出が…
リールとか回るんですよね?それをプロは目押しとか出来ちゃうんですよねえ?
初めてプレイした日は初めてスーパーマリオをプレイした日みたいに瞼の裏でずーっと画像がスクロールするような感じが抜けなくなるのかなー(*´Д`*)
そういえばスロットから作品に興味をもっていただいた方とか結構いらっしゃるみたいでありがとうございます(*´Д`*)
過去作品も見てみたいとのメールもありがとうございました。昔はデビウ作の一覧とかも置いてあったのですがせがわさんが「恥ずかしい」とか言うので最近はさげてます……が
ここはあんまり見てないので昔UPしていたのを一瞬…
これは「なりゆき聖母」という8Pのショート作品です。「鬼斬り十蔵」の尾咲の原型なお千(狐)姐さんが主役です。
えーっとこれは…今は亡きモーニングの増刊…あれ?アフタだっけ?(汗 で月刊で数回連載された「千魔物語り」という作品の一作です(確か雑誌が廃刊になったので強制終了)←ここらへん記憶が曖昧なのでまたいつか修正します…
オールフルカラーでCGも当時新車一台分くらいのお値段のマッシーンをつかって描かれた作品です(現在ならもっと高性能なソフトがお手軽価格で個人PCで動いております)1996〜7年くらいかな??
またなにかほじくり出したらこっそりサラしてやることにしましょう(ニヤニヤ
や、ブログのネタになりますしね
| 固定リンク