し…新年あけ…ムニュムニュ
鏡開きな日になってしまいましたがあけましておめでとうございます……
今年もどうぞよろしくお願いいたします〜
「Y十M」もようやく折り返し地点です。(夕べ、原作の後半の山場なんぞを読み返してみてここに至るまでがまた長いなあ…とかぼんやりしてしまいました(笑)
柳生様ネタはまた来週くらいに更新日記で色々ツッコミ(…)とか入れたりしたいと思います。
新年トップのネタはアニメバジリスクの公式ファンブックが来たのでお披露目です。
オールカラー二冊組ですよ!
上の方に写っているのがハードカバー(?)でこれで二冊が挟まれます。
弦の字の表紙が「壱の巻」でビジュアル系(…)で伊賀姫の方が「弐の巻」で設定資料編になってます。スタッフ・キャストインタビューなどはこちらに収録されております。
後ろはこんな感じ
…とここまで来てデジカメが力尽きました(とほー
中身ものちほどちょこっと紹介しますね
「壱の巻」人物紹介ページはこんな感じです。甲賀はブルー、伊賀はレッドで色分けされております。
アニメ雑誌等に載ったイラストなども完全収録です。
そして「弐の巻」はキャラ設定絵とキャラデザの千葉さんの解説、キャストインタビューがこんな感じで構成されてます。幕府方もばっちり収録。誰もがみんな感づいている神君のアゴの秘密も明か(?)になってます(笑
一話ごとのサブタイトルの解説、キャラクター解説とそこに登場した小物の設定、背景画などか収録されている「物語」の章。千葉さんの修正原画もあってすみからすみまでじっくりと見てしまいます。原画フェチにはたまりません。
あんまり見せるのも勿体ないのでこのくらいで(笑
| 固定リンク